中年以降の女性がよく発症する変形性膝関節症について、原因と症状を解説していきます。
変形性膝関節症になる原因は、膝にある軟骨が加齢やスポーツなどの影響ですり減ることです。軟骨にはクッションの役割があり、歩いたり走ったりするときに生じる衝撃や摩擦を軽減します
その軟骨は酷使すると変形して「骨棘(こっきょく)」という鋭いトゲのようなものができます。「骨棘」のために、膝を曲げると痛みを生じます。また、軟骨がすり減っていく過程には、無数の破片が生まれることもあり、それが関節液の中に混じって骨の表面を覆う膜を刺激することが痛みの原因の一つです。
その状態が長く続くと、やがて、軟骨は完全になくなり硬い骨同士がぶつかり合うようになります。そうなれば、骨がこすれて削れていき変形がひどくなります。こうなると、もう人工膝関節を入れるなど大がかなりな手術が必要です。
症状について見ていくと、初期の状態では膝の曲げ伸ばしで痛みを感じたりする程度です。
それが、徐々に膝が動かなくなり水が溜まったり熱を持っている状態になります。そして最終的には膝が硬くなり、歩くことすら難しくなります。そこまで症状が進行するまえに治療をするべきです。
当院では患者様とのつながりを大切にし、ご来院いただいた全ての患者様に気持ちよく通っていただきます。また、治療計画をスタッフと組み、患者様一人一人に合った施術を提供いたします。当院はこれまでに多くの施術実績があり、国家資格を持った経験豊富なスタッフが在籍しています。変形性膝関節症でお悩みなら是非一度ご相談ください!
\ 事前問診表はこちら /
へのご予約・お問い合わせ